2018.11.21
自然栽培の野菜を作っている鹿嶋パラダイス 唐澤さんとスタッフ
2018.11.13
今年の1月に鹿嶋で見つけたオーガニック野菜を入荷すべく畑の見学を遂行します。
時期により入荷が無い時もあるとのことですが、スペインオーガニックワインと共にお客さまに食べて頂きたいと願います。
2018.11.08
http://arcos-jp.com/?mode=cate&cbid=2176510&csid=1
2018.10.28
スペインではカウンターのことを Barra バーラ と言いますが、これがバルの語源です。
老若男女 子供から年寄迄。朝から入りびたり酒を飲んだり1日にコーヒーを何倍も飲んだりで過ごすお年寄りもいます。
バルの役割は、労働者にとって大切なエネルギー補給場所です。冬の朝方早くに寒さをこらえながらバルに入りブランディを1ショット キュッとお腹に入れて働きに行く労働者が多くいます。
夏は朝からUna caña 生ビールをきゅっと飲み、さあ仕事だ。。という具合です。酒は水より安いと言われますが本当です。昼のランチに無料で飲める1ドリンクはワイン1本750mlでもミネラルウォーター 1本でも同じ料金です。
スペインは酒(SAKE)の国ですが、スペイン語で二日酔いはResaca …なんか日本語のsakeみたいです.
Barraでは、スタンディングですので中のスタッフやお隣の方ともお話がはずむかもしれません。
Amigos,友達です。
2018.10.22
典型的なスペインバルのモデル店になりました。
2018.10.18
2018.10.17
1・2F全席禁煙です。
お外に喫煙スペースを設けてあります。
2018.10.15
東京・渋谷のスペインバルマドリードのウェブサイトをリニューアルしました。
今後ともよろしくお願いいたします。