2019.12.30
✿年末年始の営業のご案内✿
2019年12月30日(月) 通常営業です。
31日(火)・2020 元旦 は休業させて頂きます。
2020年1月2日(火) ~ 1月5日(日) ディナー同様の伝統スペイン料理やオーガニックワイン等
お召し上がりください。
1月6日(月)~ ランチタイム、昼飲み & ディナータイム等 通常営業致します。
本年もよろしくお願いいたします。
★マドリード渋谷店は、1月中旬よりスペイン直輸入オーガニックワインの小売販売店としてお客様に直接購入いただけるようになります。
店内でお飲み頂けるオーガニックワインをご家庭でも是非ご賞味下さい。
2019.12.24
✿ まだ間に合います。中野マルイにGO!!
スペインオーガニックワインデビュー
★★★ 12/26(木)~ 2020/1/8(水)★★★
場所: 中野マルイ 1F 正面イベントで試飲販売します。元旦はお休みです。2日~営業
今年一番注目されたオーガニック食品の中で一番手は、オーガニックワインです。
マドリードでお飲み頂くワインは、全てがオーガニックワインです。
https://arcos-jp.com/
《EU認証オーガニックワインは、有機JAS同等規格です。裏ラベルには、有機ぶどう加工酒類 と記載》
✿ アルコス直輸入オーガニックワインは、化学肥料や農薬、除草剤は無使用 有機農業で栽培したぶどうで
造ります、
✿ 安心&安全のオーガニックワインは健康なぶどう栽培から始まります。
✿ 酸化防止剤などの添加物が抑えられていますので頭痛になりにくい。
✿ 喉越しが良く心地よい飲み口でぶどう本来の香りや味が引き立ちます。
2019.09.27
消費税法改正に伴い、10月1日より消費税10%を適用致します。
これからもご愛顧の程宜しくお願い致します。
2019.09.13
9月10日 火 1F スペインを旅する料理 と題しましてパエヤ、各地方の名物料理のピンチョスを食べて頂きました。
大勢のお客様にご来店頂きスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
ラテンドゥオ ”ロス トレス アミゴス”のスペイン語の歌を聴きながらの6時間の宴でした。
2Fでは、ワインの紐解きセミナーを開催し髙山先生、吉良先生にひも解いて頂きました。
収穫の秋、ワインの秋 是非 オーガニックワインとタパスをお召し上がりください。
スタッフ一同皆様の御来店をお待ちしております。
2019.09.07
2019.09.07
ワインセミナー申込み受付中!!
2019.07.10
テーマ:夏のスペインオーガニックワイン
場所:マルイ 中野本店 1F 正面口内イベントスペース
日時:2019年7月17日~23日 1030~2000
ワイン内容:カバ、白ワイン、ロゼワイン、赤ワイン 等15種類
※マドリードで提供しているスペインオーガニックワインです。
※5000円以上又はワイン2本 お買い上げでアンダルシアのスナック缶をプレゼント!!
ご来店を心よりお待ち申し上げます。ワインセクション一同
2019.05.12
スペインオーガニックワイン「フィンカ ロス アリハレス」のオーナー醸造家、ホセ ルイス ペレス アグド氏の来日に伴い、メーカーズセミナーを行わせていただきます。
日本に輸入されているこのワイナリーのワイン全5種類とピンチョスを味わいながら、
ホセ ルイス氏とナビゲーターの吉良(J.S.A.認定ソムリエ)が、スペインワインを取り巻く状況やオーガニックワインについてご説明します。
是非この機会にスペインワインの魅力について触れてみて下さい。
日時 : 5 月 30 日 18 時 30 分から 20 時まで
場所 : スペインバル マドリード(渋谷)
会費 : 2,500 円(税込) ★ワイン全 5 種類 各30ml、ピンチョス2種、ミニセミナー聴講
お申し込み : アルコス info@arcos-jp.com tel 03-5389-6040
2019.04.30
明日5月1日~6日迄連休中に伊勢丹新宿店 B1Fワイン売り場にてマドリードで販売しています直輸入オーガニックワインを試飲販売します。
テーマは、海のワイン です。スペインの北西 ガリシア地方は大西洋に面した風光明媚な地方です。東北のリアス式海岸の名前の由来はスペイン語のRia (Rias 複数)リアス式海岸 狭い湾が複雑にいりこんで魚介類特に帆立貝や亀の手、あさり等最高の魚介類が獲れます。海から来る風は塩を含んでいます。又湿気が多いためぶどう栽培は1.8mの棚栽培をしています。白ぶどうの女王 アルバリーニョ種で造るシオン、アティス、ナナ、オレンジワインの4種類、更に日本初上陸の固有品種3種を使用した赤ワインも珍しいです。聞いたことがないぶどう。。です。マドリードでもお飲み頂けます。伊勢丹で試飲後に渋谷に立ち寄りスペイン料理とペアリングしてみてください。Attisワイナリーは世界のワイナリー
TOP100でスペイン代表で選ばれました。
2019.04.01
マドリードは、渋谷のマークシティ 西口改札から徒歩で30歩もない駅近の店ですが、東急プラザから始まる 渋谷中央街という街区に本格スペインバルのモデル店として開店しました。
スペインのバルは基本的に立ち飲みスタイルで、マヨール広場同様どこの村や町でも必ずあります。入口はバルで奥はレストランという飲食スタイルの営業をしてします。弊店も1Fがバルで2Fがレストランという形です。
15年前は立ち飲みバーカウンターにはだれも見向きもせず、椅子がないため多くの顧客は帰ってしまいました。
2年間位は何とかスペインバル文化を浸透させるべく努力しましたが顧客が増えてきたためやむなく椅子を入れた次第です。
それにスペインでは朝の6時頃から開店して近くに住む方達やオフィスに向かうビジネスマンに朝食の提供をします。
朝ごはんのも当然トライしました。チュロス&チョコレート(ココア)やコーヒー、パン コントマテ という焼いたパンの上にトマトを塗るスタイルです。毎朝店頭にサンドイッチサンプルを出しておくといつの間にか無くなります。??
ずっと見張っていると、なんと浮浪者がサンプルを持って行って食べていました。
何回かトライした結果仕方なくモーニングサービスは終了にしました。
異文化や食文化はそう簡単には受け入れてもらえず苦労の連続でした。続く。。。。。
★パン コン トマテ です。